納豆と肉そぼろのレタス包みの作り方♪
ちょっと濃い目に味付けした納豆肉そぼろを新鮮なシャキシャキレタスに包んで食べる絶品おかずはいかがでしょうか? ご飯にかけて食べても美味しいですよ~♪
材料(2~3人分)
- 合い挽き肉 200g
- 納豆 3パック
- レタス 半分
- しょう油 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 酒 大さじ1
レタスは包みやすい形の葉っぱを選んで何枚か用意してください。あまり小さいと包みにくいので大きめで
今回は濃い目の味付けにしましたが、味付けはお好みで調節してください。ちょっとピリ辛にしても美味しいです
作り方
1.熱したフライパンに油をひき合い挽き肉を炒める
2.挽き肉に7割ほど火が通ったら納豆を入れる
3.しょう油、みりん、酒を入れ汁気が無くなるまで煮詰めていく
4.レタスを適当な大きさにちぎって皿に盛りつけ肉そぼろをのせて出来上がり♪
焦げないように適度にかき混ぜながら煮詰めていってください
レタスの上に肉そぼろをのせて包んで食べましょう♪
納豆肉そぼろは濃い目の味付けでもレタスの水けで味がほどよく中和されますよ
ご飯にかけても間違いなく美味しいです♪ 水気を少し残してディップソースにして野菜スティックで食べてもOK!! ビールのおつまみに最高♪
こういう料理は気にせず手で包んで食べるのが一番!
わぁ~、こぼし過ぎっ! 包むのヘタだねー
うー…。そーだ! お肉と葉っぱ別々に食べたらいーじゃん♪
・・・。パパが包んであげるよ
お腹の中に入ったら結局一緒なんですけどね。一応包んでこその この料理なんで。ひたすら包み係りになりました笑