ストリートバスケ(屋外コート)バッシュの選び方

スポンサーリンク

どうも。ariko(@otonmediariko)です

ストリートバスケで使う新しいバッシュを購入するにあたり、選び方のポイントをまとめてみました。ストバス用バッシュ、屋外コートで履くバッシュ選びの参考にしてみてください!

スポンサーリンク

屋外コートでもバッシュは必要?

休日は、もっぱら息子と一緒に近所の公園にある屋外コートで、息子の練習がてらストバスを楽しんでいる私。これまでは、普通のスニーカーを履いてバスケしていましたが、最近になってわかったことが一つ!

屋外コートでもバッシュは必要!

ということ

汚れるし、すぐに傷むしで、バッシュを屋外コートで使うのには個人的に抵抗があったのですが、なぜ屋外コートでもバッシュを履いたほうが良いと思うようになったのかというと理由は二つあります

膝や腰への負担を軽減するため

一つは、硬いコンクリートの地面でずっとバスケしていると膝や腰への負担が結構キツく、普通のスニーカーではどうしても限界があるということ。

これは、私がアラフォーのおっさんだから言ってる訳ではありませんよ笑

バスケ中は自分が思っている以上に膝や腰に負担がかかっています。ましてや硬い地面の屋外コート、普通のスニーカーを履いて体育館でやってるのと同じ感覚でバスケなんかしてたら、どんな人でもいずれ膝や腰を悪くしちゃいます

ストバスをやるようになってから、地面の柔らかさと体への負担や疲労度は想像以上に関係しているということが分かりました

ケガを防ぐため

そしてもう一つの理由が、ケガを防ぐためです。こっちの理由の方がもっと大事で、実際、今回私が屋外コート用に新しくバッシュを買おうと思った直接的な理由がこれ。

普通のスニーカーを履いてストバスしてたら、先日足首をやっちゃんたんです。グネっと。。

ホールド性がそこまで高くない普通のスニーカーを履いていると、急に止まったりグリップしたりするとシューズの中で足が結構動きます。そんな状態で動きの激しいバスケをしたら、そりゃあ足首なんかすぐにグネっといっちゃいます

ケガしてしまうと楽しいバスケができなくなるだけでなく、普段の生活にも支障をきたしてしまいます。ちなみに私は全治1週間の捻挫でした。そうならないためにも、皆さんは最初からバッシュを履いてストバスしましょう!

ストリートバスケ(屋外コート)バッシュ選びでチェックする3つのポイント

ということで、ここからが本題。ストバス用のバッシュ選びでは、どんなポイントをチェックすれば良いのかをまとめます

1.ソールの硬さ

まず一番はこれ。ソールの硬さです

ご存知の通り、バッシュはものによってソールの硬さが結構違います。柔らかめのバッシュが好きな方もいれば、逆に硬いソールのバッシュが好きという方もいるでしょう。ちなみに私は個人的には柔らかめのソールが好みです

屋外コート用のバッシュを選ぶ際には、前述の膝や腰への負担軽減を踏まえて、硬い地面でもしっかりとクッション性を保ってくれる硬めのソールのバッシュが向いているでしょう

屋外でバスケするとソールは摩耗してどんどんすり減っていきますので、その点でも硬いソールのバッシュの方が屋外用のバッシュに向いていると言えますね

2.ホールド性(サイズ感)

履いたときのホールド性についても重視したいポイントの一つ。先日私がケガした時に履いていたスニーカーには、これが欠けていたために1週間も不自由な生活をおくる羽目になってしまいました

ただバッシュは基本的にどれも、バスケの激しいい動きを想定した高いホールド性を持っていますので、ここで大事になってくるのはしっかりと自分の足のサイズに合ったバッシュを選ぶということになるでしょう

普段履きするスニーカーは、やや大きめのサイズを履くという方は結構いると思います。実際私も履いたり脱いだりが楽なのと、全体のバランス的にしっくりくるので、普段のスニーカーはやや大きめサイズを履いています

バッシュはファッションアイテムとしても使えますので、その場合は大きめでも良いかもしれませんが、ストバスで履くバッシュは別物、本来のホールド性を発揮させるためにジャストサイズを選ぶのが良いでしょう

3.アッパーの耐久性

最後、3つ目のポイントは耐久性です

飛んだり、急に止まったり、ダッシュしたり、バスケでは常に激しい動きがつきもの。ましてや屋外コートという体育館よりもはるかにハードな環境で使うバッシュですので、やわなシューズではすぐにダメになってしまいます

特にアッパー素材の耐久性に関しては、シューズの傷みに直結する部分なので、重視して選びたいところですね。メッシュ素材のランニングシューズなんて履いてストバスしようもんなら、速攻ボロボロになっちゃいます。最近流行りのフライニット素材とかも屋外コートには向かないでしょう

耐久性が高いアッパー素材でいうとレザーやフェイクレザー、あとはスウェード素材なんかも良いですね。そうでなくてもガッツリ屋外コートでバスケしてたら、バッシュは2~3ヶ月でだめになってしまいますので、できるだけ長持ちさせるためにもバッシュの耐久性は重要です

私が買ったストバス用バッシュはこれ!

ということで、以上3つのポイントを踏まえた上で、私が買ったストバス用のバッシュはこちらです!

ザ・紫色!!!

今回私が買った新しいバッシュは『ナイキ コービーA.D.』、 カラーは『パープルスターダスト』になります

ソールの硬さやアッパーの耐久性など、屋外コートでの使用にも十分耐えられそうなモデルで、もちろんホールド性を重視してサイズはジャストで選びました!

アッパー素材には一部スウェードが使われていて、更にかかと部分はプラスチックのようなカチカチ素材が使われています。屋外コートのハードな環境にも十分対応できそうですね♪

そして何よりかっこいい!やっぱり見た目は大事です笑

おすすめのストリートバスケ(屋外コート)バッシュ

その他にも、個人的に気になる屋外コートでストバスするのに良さそうなバッシュをいくつかピックアップしてみました!

K1X Anti Gravity

まずはなんと言ってもこれ!K1X(ケーワンエックス)のAnti Gravity。

カラフルなカラーラインナップが魅力のバッシュで、屋外コートで履くとめちゃくちゃかっこよく見える1足です。ストリートバスケブランドのバッシュということで、機能面も申し分なし!

個人的に、次に買うストバス用のバッシュは間違いなくこれと決めてます!かっこよすぎ!唯一の欠点を挙げるとすれば、カラーが多すぎて選べないってことくらいですかね笑

画像引用:https://solecollector.com/

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

K1X シューズ/バッシュ アンチ グラビティ Anti Gravity X-Volt
価格:16200円(税込、送料別) (2018/6/14時点)

ナイキ エアジョーダン12

ファッションアイテムとしても大人気のバッシュエアジョーダンは、当然ストリートバスケのコートで履いてもめちゃくちゃかっこよくキマります

シンプルながらインパクトのあるデザインが人気のエアジョーダン12は、アッパーが一枚革でできておりサイドはしっかり補強もされているので、屋外コートにはもってこいの耐久性の高い1足となっています

エアジョーダンシリーズはどれも非常に人気の高いバッシュなので、入手するのはなかなか困難なのが痛いところではありますが、定期的に復刻版がリリースされるので気になる方は要チェック!

ナイキ フォームポジットワン

1997年に初登場したナイキのエアフォームポジットワンは、その機能性と芸術的なデザインで現在でもカルト的な人気を誇るバッシュです

高い衝撃吸収性のあるソール、全体的に剛性のある作り、そして見るからに耐久性の高そうなアッパーなど、屋外コートにもぴったりな機能性を持っており、この強烈な見た目のインパクトも相まって多くのストリートボーラーの憧れの1足となっています

プレ値で販売されていることがほとんどで、バッシュとしてはかなりというかめちゃくちゃ高い買い物になってしまいますが、どうにかして手に入れたい!そう思わせてくれる魅力がこのバッシュにはありますね!

その他

■スケボーシューズ

硬めのソール、ホールド性、丈夫なアッパーを併せ持つシューズということで、スケボーシューズをストリートバスケで使用している人も結構見かけます。

ファッションアイテムとしても、スケボーシューズはバスケウェアとの相性はぴったりなのでその点でもおすすめです

■体育館で履いたお下がりバッシュ

屋外コート用に新品のバッシュを買うのはやっぱりちょっと気が引けるという方は、体育館で使ってたバッシュをそちらに回すという手もありでしょう。このパターンの人は結構多いです。私も、現在体育館で履いているカイリー3はいずれストバス用に回すつもりです

【関連記事】ナイキで一番売れてるバッシュ カイリーを買った!特徴とか履いてプレーした感想とか

まとめ

お気に入りの1足を履いて、レッツ エンジョイ ストリートバスケ♪

屋外コートでは目立ってなんぼ!明るいカラーのバッシュがおすすめです!

【関連】バスケする時にかっこいい服装・ブランドまとめ

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おとんメディアをフォローして更新情報をゲット♪

スポンサーリンク