クローゼットに大きな収納をDIY!我が家のアイディアを紹介します!

スポンサーリンク

どうも。ariko(@otonmediariko)です

衣類の収納ってどうしてもごちゃごちゃして煩雑になりがちですよね。タンスにしまっても外から見えないせいか、いつの間にかいろんな衣類がぐちゃぐちゃに詰め込まれてたりします

我が家も例外では無かったのですが、この度クローゼットに大きな収納をDIYで作ってみたところ、これがすこぶる快適♪我ながらかなりの良作が出来上がりました。クローゼットの収納DIYのアイディアとして是非参考にしてみてください!

スポンサーリンク

収納力抜群の大きなクローゼット収納

こちらが今回紹介するDIYで作ったクローゼット収納です。サイズは【幅1800mm×高さ2360mm×奥行き400mm(上下に付いた棚板の奥行き)】と、かなりの大物!

ただ、これだけの大物DIY作品ですが、実際作るにあたっては事前に設計図などは一切書かずに、ホームセンターで買ってきた木材を単につなぎ合わせていった感じ。言葉は悪いですがかなりテキトーに作りました笑

何でそんなテキトーな感じで作れちゃうのかというと、その答えはこちら↓

収納の文字通り柱となる木材にディアウォールを使ったからです!

ディアウォールを使うとすごく簡単!

ディアウォールとは、2×4材(ツーバイフォー材)の両端にキャップのようにはめ込むだけで、木材を突っ張り棒のようにして使うことができるとっても便利なアイテムです

天井側にはめ込む方にだけ中にバネが入っていて、ちゃんと2×4材の大きさに合うようになっています。ディアウォールを使えば簡単に木材の柱を立てることができるので、柱が立つことで棚の取り付けや加工がすごーく楽になります。壁を傷つけられない賃貸物件などの場合にもおすすめですよ!

ホームセンターに売っていますが、Amazonの方が安いので買うときはそちらでどうぞ!

棚の耐荷重はバッチリ!

ということで柱を等間隔に3本立てたら、あとはそこに棚板や衣類ハンガーをかけるための棒を取り付けるだけ!

棚板は柱にL字の棚受け金具を使って固定。衣類ハンガーをかける棒にはスチールパイプ【直径32mm】を使い、それを専用の金具で棚板に固定。いずれも、木ネジを使ってちょちょいのちょいです!

下側の棚板も同じようにL字の棚受け金具を使いました。この【300mm×250mm】のL字棚受け金具は1本で耐荷重60kgありますので、棚の強度はバッチリです!

棚板にはコンパネがおすすめ!

棚板には、建材用の安いコンパネを使いました。どれくらい安いかというとサイズ【1820mm×910mm】この大きさで1枚なんと900円!それを半分にカットして使ってますので、棚板1枚あたりは450円です

棚板にはパインや赤松の集成材が使われることが多いですが、この大きさの棚板を買おうと思うと結構いいお値段しちゃいます。コストを抑えたい方は棚板に建材用のコンパネを使うのはおすすめですよ!

コンパネを選ぶ際には、ホルムアルデヒドの放散基準値をクリアしている屋内用の「F☆☆☆☆」表示があるものにしましょう!

フックを付けて便利さアップ!

一番左側の柱には、このように細長い板を取り付けてそこにフックを2個付けてみました。カバンとかリュックはここに引っ掛けておくと便利でしょう

今後使い方に合わせてフックの場所を変えたり、数を増やしていくつもりです。この板も棚板に使ったのと同じ安いコンパネなので、何の気兼ねもなく穴あけや加工ができます!

使い勝手すこぶる快適です♪

ということで、実際に衣類などを収納するとこんな感じになります。幅1800mm高さ2360mmの収納力はやはり伊達じゃありませんね!収納スペースはまだまだ全然余裕があります

大きめの衣装ケースに合わせて棚板を作ったので、この通りバッチリ収まってます!

棚板の下のスペースも有効活用です!

タンスに収納するのと違い、着たい服が見えるので毎日の服選びが楽しくなります♪服屋さんのディスプレイみたいでテンションあがりますよ!

あと、洗濯したものをいちいちたたまなくて良いのがすごく楽で良いですね。これだけの収納力があれば衣類をここ一箇所に集めることがでいるので、家事の効率がすこぶる上がります。収納力、使い勝手ともにかなり満足いくクローゼット収納になりました!

ディアウォールで柱を立ててしまえばあとはこっちのもんです!
想像力を膨らませて収納力をアップさせましょう!

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おとんメディアをフォローして更新情報をゲット♪

スポンサーリンク