【Amazon Fire TV Stick】開封からAVアンプ接続、設定、プロジェクター投影まで

スポンサーリンク

こんにちは!
おとんメディア編集長のariko(@otonmediariko)です

前回ご紹介した通り、巨大スクリーンの設置も無事完了し、ようやく準備は整いました。遂にこの時がやってまいりましたよ!

そうです。巷では既に「最強のSTB端末」と評されているAmazonの「Fire TV Stick」を我が家に導入する時が遂にやって来たんです!

今回は、Amazon「Fire TV Stick」の開封からAVアンプ接続、設定、そして感動のプロジェクター投影までを詳しくご紹介したいと思います!

スポンサーリンク

最強のSTB端末「Fire TV Stick」がやってきた!

そもそも「STB端末」って何よ?

簡単にご説明しておきますと、STB(セットトップボックス)端末とは、放送信号を一般のテレビで視聴可能な信号に変換する装置のことです。ケーブルテレビや衛星放送など契約した時にテレビに装着する「黒い箱」あれもSTB端末のひとつです

近年、インターネット経由で映像を配信するサービスがいくつも登場してきており、それら専用のSTB端末は、映像の他にゲームやアプリなどさまざまなコンテンツを受信できるのが特徴です

AmazonのSTB端末

今回ご紹介する「Fire TV Stick」は、Amazonが独自に開発・販売している、テレビなどのHDMI端子のあるモニタに接続するスティックタイプのSTB端末になります

お馴染みの「黒い箱」の形をしたボックスタイプの「Fire TV」もあり、「Fire TV Stick」はその廉価版という位置づけになっています。プロセッサやメモリ、あとはリモコンの音声認識対応などに違いがあります

■「Fire TV Stick」と「Fire TV」の比較

Fire TV Stick Fire TV Stick音声認識リモコン付属 Amazon Fire TV
価格 4,980円 6,480円 12,980円
プロセッサ デュアルコア デュアルコア クアッドコア
メモリ 1GB 1GB 2GB
ストレージ 8GB 8GB 8GB
音声認識リモコン なし あり あり
音声認識付きリモコンアプリ あり あり あり
ゲーム カジュアルゲーム カジュアルゲーム ハイパフォーマンスゲーム
Wi-Fi デュアルバンド、デュアルアンテナ : 802.11a/b/g/n (MIMO) デュアルバンド、デュアルアンテナ : 802.11a/b/g/n (MIMO) デュアルバンド、デュアルアンテナ : 802.11ac (MIMO)
イーサネット なし なし あり
外部ストレージ なし なし microSDスロット
USBポート なし なし USB 2.0

開封します♪

DSCN5506

ということで前置きはこれくらいにしておいて、早速開封していきたいと思います!

DSCN5508

まずは側面に貼ってあるシールをペリペリっと剥がします

DSCN5509

こっち側のシールもペリペリっと剥がして

DSCN5510

箱をすーっとスライドさせていくと…

DSCN5511

はい。箱の中から箱が出てくるパターンです

DSCN5513

さぁ、開けますよ~(;゚∀゚)=3ハァハァ

DSCN5514

じゃーーん!!!

おー!! 色鮮やかなオレンジ色と真っ黒の配色が、ポー◯ーのカバンにそっくりw

DSCN5516

フタの内側にも「fireTV stick」の文字。それにしてもかっこ良い箱です♪

DSCN5518

箱を開ける瞬間の興奮も十分に堪能したところで、そろそろ中身をじっくりと見ていくことにしますか♪

セット内容

DSCN5519

  • Fire TV Stick本体
  • リモコン
  • USBケーブル
  • 電源アダプタ
  • HDMI延長ケーブル
  • 単4電池2本
  • スタートガイド

■Fire TV Stick本体

DSCN5520

  • サイズ:84.9mm x 25.0mm x 11.5mm
  • 重量:25.1g

本体はつや消しブラックのプラスチック筐体。お馴染みのAmazonのロゴマークの部分は光のあたる角度で浮き出るようになってます

DSCN5525

側面に「POWER」と書かれたUSBケーブルの差込口がひとつ。非常にシンプルな本体ですね

■リモコン

DSCN5526

  • サイズ:119.0mm x 40.4mm x 13.8mm
  • 重量:56.9g (電池込み)

リモコンも本体同様とってもシンプルでコンパクト! 質感は本体と全く同じです

DSCN5564

この丸いリング状のボタンは「ナビゲーション」ボタン。上下左右と真ん中部分が押せるようになっています

■電源アダプタ

DSCN5532

ここにもAmazonのロゴマークが入ってます

DSCN5567_1

  • サイズ:約40mm x 約38mm x 約26mm
  • 重量:32g

HPなど探したのですが電源アダプタのサイズが見あたらなかったので、取り敢えず実測値です。お役立てください

■USBケーブル

DSCN5545

付属のUSBケーブルを使って本体と電源アダプタを接続します。ちなみに長さは1.5m

■HDMI延長ケーブル

DSCN5529

テレビなどに直接差し込むのが難しい時の為に、HDMI延長ケーブルが付属で付いてます。ただ、このHDMI延長ケーブルを使う場合にはもう1本HDMIケーブルが必要になります

■スタートガイド

DSCN5533

接続方法が書かれた紙。要約すると「本体を差し込んだら後は画面に従ってすすんでね♪」ってな感じです。至ってシンプル!

■単4電池2本

DSCN5535

最後に電池。電池もAmazonオリジナルです♪

AVアンプに接続する

今回、我が家では「Fire TV Stick」をテレビではなくプロジェクターが繋がっているAVアンプに接続してみます。うまくいけば先日設置した巨大スクリーンで映画やドラマ、アニメが見放題に♪

「Fire TV Stick」ちゃん
よろしく頼むよー(;゚∀゚)=3

■DENON DHT-S500HD

DSCN5553

こちらが今使ってるAVアンプ。DENONの「DHT-S500HD」というモデルです。このアンプにスピーカー4つ、ウーハー1つ、映像出力機器としてLEDプロジェクター、入力機器としてブレーレイプレイヤーを繋げてます

これまではもっぱら、レンタル店で借りてきたブルーレイやDVDの映画を楽しんでたんですが、今回新たに「Fire TV Stick」を繋げることで、楽しめるコンテンツが大幅に広がります。しかも大迫力の音と画面で!

これは楽しみ(*´ω`*)♪♪

「Fire TV Stick」の設定方法

1.電源アダプタをコンセントに指す
2.「Fire TV Stick」をテレビ(映像出力機器)のHDMIポートに接続する
3.テレビ(映像出力機器)の電源を入れる
4.リモコンが自動で認識される

ここから先は画面にしたがって設定をすすめていきます

5.言語を選択する
6.使用するWi-Fiを選択する
7.Wi-Fiのパスワードを入力する
8.使用するAmazonアカウントを選択する

以上で設定完了です

ちなみに接続から設定完了まで、かかった時間は約3分でした!

簡単過ぎる設定に感動♪

「ネットワーク機器の設定」って聞いただけでちょっと拒絶反応を起こしちゃう人もいると思いますが、「Fire TV Stick」の設定は未だかつて経験したどのネットワーク機器の設定よりも簡単と感じるのではないでしょうか?

つまずきようがない設定手順に加え、先ほど紹介したリモコンの「ナビゲーション」ボタンが感覚的に使えるので、ホントあっという間にサクサク設定できちゃいました!

この感動レベルの簡単過ぎる設定も、「Fire TV Stick」が最強のSTB端末と評される理由のひとつなのではないでしょうか

プロジェクターで投影してみる♪

いよいよ待ちに待った大画面投影の瞬間です!果たしてちゃんと映るのでしょうか?!

っていうのはウソで、既にプロジェクターから映しだされた設定画面見ながら設定してるので、この時点では感動も一山越えちゃってますw

一応こんな感じ

DSCN5558

巨大なスクリーンを和室に無理やり設置したんで違和感ハンパないですが、映像の迫力は相当なものです。ちなみにこのスクリーン、横幅は2メートル60センチ、画面サイズでいうと120インチあります!

早速いろんなコンテンツを見てみましたが、カクカクしたりチラついたりすること無く、AVアンプに接続そしてプロジェクターで投影、という我が家の環境でも問題なく「Fire TV Stick」が使えることが分かりました

AVアンプもプロジェクターも最新のモデルではなく、いずれも数年前に購入したものですので、うまくいくかちょっと不安もありましたが、これでひとまず安心です

まとめ

ということで遂に我が家にも最強のSTB端末「Fire TV Stick」がやってきてしまいました! しかも既存のAVアンプ&プロジェクター環境でも今のところ問題なく使えることが確認できました

最近やりたいことが多すぎて、ただでさえ時間が足りないと感じているのに、こんな夢の様なサービスが我が家で楽しめるようになっちゃったら、また時間が足りなくなってしまう…

映画やドラマ、アニメ、ネット上のさまざまなストリーミングサービスを120インチの大画面と5.1chのサラウンドシステムで好きなだけ楽しめる

絶対ヤバイぞこれは!!!
(;゚∀゚)=3ハァハァ

■「Amazonプライム」まだなら必須!

ちなみに「Fire TV Stick」の購入を検討されてる方は当然Amazonプライム会員の方だと思いますが、もしまだAmazonプライム会員になってないという方は先にAmazonプライム会員に入会しといてまず間違いはありません

Amazonプライム会員限定で楽しめる無料コンテンツを事前に確認しておく意味でもそうですし、それ以外でも「年会費3,900円安すぎっ!」ってくらい会員限定のあらゆる特典があります

Amazonプライムは30日間お試しで無料体験もできますので、とりあえず30日間試して気に入らなかったら辞めるっていうのもアリですね

30日間無料で視聴できる Amazonプライムへの登録はこちらから

以上、「Fire TV Stick」の開封、AVアンプ接続、設定、プロジェクター投影までの様子でした

是非参考にしてみてくださいね♪

それではまた!

新型Fire TV Stickは標準で音声認識リモコン付き!更に便利になりました♪

Amazonプライムなら会員特典の映画やドラマ、アニメ、TV番組が無料で見放題!

Amazonプライム会員登録・無料体験でプライムビデオを使う


2017年10月24日追記

新型のFire TV Stickを購入しました!

【参考】【体感レビュー】新型Fire TV Stickがやってきた!音声認識リモコンの精度や通信速度は?


【関連】【Amazon Fire TV Stick】プロジェクターに接続する時の設定と注意点

【関連】【Amazon Fire TV Stick】YouTubeをテレビで見る方法/スマホでも操作ができてこりゃいいや♪

【関連】Fire TVリモコンアプリ「Amazon Fire TV Remote」の音声検索が便利すぎるじゃないか! 

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おとんメディアをフォローして更新情報をゲット♪

スポンサーリンク