どうも。ariko(@otonmediariko)です
息子は小学生ですので、ベビー用品が必要な時期はもうとっくに終わっちゃってる我が家
ベビー用品あれが使いやすかったよとか、これがおすすめでしたみたいな情報をお届けできたら良いのですが、かれこれ10年近く前の話ですので残念ながら記憶が定かではありません。。
ただ、惜しげもなくいろんなベビー用品を次から次へと買い揃えていってたのだけは覚えてますね
定番のベビーベッドやベビーチェアをはじめ、赤ちゃん用のお風呂やお風呂で使う椅子、テーブルに引っ掛けて使う椅子とか赤ちゃんをスポッとはめ込むスポンジでできた椅子。小さいテーブルとセットの小さい椅子(てか椅子多いな笑)
ほんの限られた期間しか使わないのに結構もったいないことしてたなって、今考えればそう思います
そしてそんな今だからこそ、ベビー用品についてはひとつだけ声を大にして言いたいことがあります。それは、、
ベビー用品はフリマアプリで買うのが絶対におすすめですよ!
ってこと。
えー。。赤ちゃんに中古品使うのははちょっと。。
その気持ち分からないでもないですが、もし我が家で今ベビー用品がまた必要になったとしたら、私なら絶対にフリマアプリで買いますね
ベビー用品全部が全部フリマアプリで揃えるって訳ではありませんが、特に大型のモノ、ベッドとか椅子とかは絶対にそうします
今回は、ベビー用品はフリマアプリで買うのが絶対におすすめですよって話です
フリマアプリがおすすめな理由
新品で買うよりもはるかにお得!
どうして私がそこまで、ベビー用品はフリマアプリで買うことをすすめるのかというと、一番の理由はズバリ
新品で買うよりもはるかにお得に買うことができるから!
です。
モノにもよりますが、ベビーベッドとかベビーチェアなど新品で買うと定価で何万円もするようなものが、フリマアプリだとびっくりするような安い値段で売られていたりします
えっ??!!こんな値段で買えちゃうの?
私が昔何万円も出して買ったブランド物のベビーチェアと同じやつが、それよりもはるかに安い値段でいくつも見つかるのは結構ショックですが、それが現実です
当時はまだ、フリマアプリなどという便利なものはなかったのであれですが、今なら絶対にフリマアプリで買う!それくらい値段が違います
中古でも大抵は状態がすごく良い
しかも、ベビー用品は先程言ったように使う期間がかなり限られているので、中古でも大抵は状態がすごく良いんです
長くても2~3年、ものによったら1年も使わない場合があるベビー用品。めちゃくちゃ乱暴に扱わない限り、その程度の期間使っただけであればそこまで傷まないのは当然ですよね
値段もそれなりにするしっかりしたものであれば、作りもちゃんとしているので尚更です
フリマアプリに出品されているベビー用品のコメント欄を見ても、
「多少使用感はあるものの全体的にはキレイです」とか「まだまだ使えますよ」といったものが目立ちます
フリマアプリは、商品の状態を画像でもちゃんと確認できるので安心ですね
フリマアプリ経験者は語る!
何を隠そう、実際私も以前、フリマアプリで使わなくなったベビーチェアを出品したことがあって、そのベビーチェアもかなり状態が良いものでした
このベビーチェア買った人絶対ラッキー!!!
自分で言うのもなんですが、私が出品したベビーチェア買った人はすごく良い買い物したと思いますよホント!
新品同様とまではいかないものの、めちゃくちゃキレイに使ってたのでキズらしいキズはほとんどなく、言われなければ絶対に中古には見えないでしょう
ちなみに、こちら↓そのベビーチェアです
この椅子は絶対にお買い得!
案の定、出品したらソッコーで売れちゃいました
出品者の立場としては、もう使わなくなってしまったものなので、他の誰か必要としてくれる方に喜んで使ってもらえるのは嬉しいですし、リサイクルショップなどで売るよりもフリマアプリを使って売ったほうがはるかに高く売れるので、良いことばっかりなんです
【関連】ストッケ トリップトラップをオフハウスで査定してもらったら買取価格があまりにも衝撃的だった話
まとめ
ということで、ベビー用品を買うなら絶対にフリマアプリがおすすめです!
実際、フリマアプリではベビー用品は人気のカテゴリーで、常に数多くの商品が出品されています
新品を買う前に、サイトを覗いてみるだけでも価値はありますので是非チェックしてみてくださいね!
フリマアプリ定番のメルカリでベビーチェアを検索したところ↑。人気のベビー用品は、こんな感じですぐに買い手がついて売れてしまいます
商品の状態に関しては、画像やコメントを参考にしたり、出品者に直接質問もできるので、事前にしっかりと確認すると良いでしょう
メルカリはアプリをダウンロードしなくてもウェブサイトからでも買い物できますよ♪