バイクの自賠責保険は、コンビニで簡単に入れるって皆さん知ってましたか?
どうも。ariko(@otonmediariko)です
前回のナンバー取得に続きまして、今回は自賠責保険の加入手続きの方法についてご紹介します
バイクの自賠責保険って、コンビニで24時間いつでもその場で加入できるんですって!
是非参考にしてみて下さいね♪
目次
コンビニで自賠責保険に加入する流れ
■コンビニで自賠責保険に加入する流れ
1.コンビニ各社のマルチコピー機で必要事項を入力
2.プリントされた用紙をレジに持っていく
3.料金を支払いステッカー、保険証明書をもらう
セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、コンビニによってマルチコピー機の操作方法に若干違いはあるでしょうが、自賠責保険加入までの流れはだいたいこんな感じ
コンビニなら、日本全国どこでも24時間いつでもバイクの自賠責保険に加入することができます。土日祝日関係なく加入手続きできるのはありがたいですね。しかも、保険は当日から適用されます
「やべっ、バイクの自賠責保険切れてた!」
ってな時でも、コンビニに走れば(バイクで行ったらだめですよ!)すぐに加入できちゃいます
ナンバー取得したらその足でコンビニに行って自賠責保険に加入してしまう流れが良いでしょう
コンビニで自賠責保険に加入するために必要なもの
■コンビニで自賠責保険に加入するために必要なもの
①ナンバープレートの情報
②バイクの車台番号
③保険料金
①の「ナンバープレートの情報」と、②の「バイクの車台番号」は、どちらもコンビニのマルチコピー機に情報を入力する際に必要です。あらかじめ控えておくか、登録証に記載されているので持っていきましょう
③保険料金については、下に詳細をまとめておきましたのでそちらを参考にしてください
ちなみに、更新で自賠責保険に加入される場合には、「加入中の自賠責保険証明書」も必要です
コンビニ各社マルチコピー機の操作方法
☑セブン-イレブン
ネットで予約登録・お手続きの流れ バイク自賠責保険 | セブン‐イレブンで入る保険(三井住友海上)
☑ローソン
Loppiで「バイク自賠責保険」(あいおいニッセイ同和損保)
☑ファミリーマート
各社ともマルチコピー機の「メイン画面」もしくは、「各種サービス」から「バイク自賠責保険」が選択できるようになっています。ちなみに、入力項目についてはどのコンビニでも同じです
バイク自賠責保険の入力事項
- バイクの種類(排気量)
- 加入する保険期間(1年~5年)
- ナンバープレート情報
- バイクの車台番号
- ナンバープレートが交付された都道府県等(使用の本拠地)
- 契約者氏名
- 電話番号
- 郵便番号
- 住所
- 保険開始日
ちなみに、セブン-イレブンでは、ネットから事前に必要事項を入力しておくことで、スムーズに自賠責保険に加入することができるインターネット予約が可能です。今回、私はこのセブン-イレブンのネット予約であらかじめ必要事項を入力してお店に行きました
バイク自賠責保険の料金
原動機付自転車 125cc以下 |
軽二輪自動車 125cc~250cc以下 |
|
1年 | 7,280(@7,280) | 9,510(@9,510) |
2年 | 9,870(@4,935) | 14,290(@7,145) |
3年 | 12,410(@4,137) | 18,970(@6,323) |
4年 | 14,890(@3,723) | 23,560(@5,890) |
5年 | 17,330(@3,466) | 17,330(@5,612) |
※本土用の保険料です。バイクのナンバープレートを取得したエリアが本土離島および沖縄の場合は適用されません
バイクの自賠責保険料金は、バイクの排気量と加入期間によって違いがあります。加入期間が長くなるほど、1年あたりの保険料は安くなります
私の愛車スーパーカブ90は、排気量が90ccなので「原動機付自転車 125cc以下」に該当します。加入期間はとりあえず「2年」にしました。ということで保険料は9,870円ですね
ちなみに、バイクの自賠責保険は、保険会社がどこであろうと保険料に変わりはありません
コンビニのバイク自賠責保険料金の支払いにクレジットカードは使えません!
各社ともクレジットカードは使えません。現金払いもしくは、セブン-イレブンだとnanacoカードでも支払うことができます
インターネットで加入するバイク自賠責保険には、クレジットカード払いを選択できるところもあるので、どうしてもクレジットカードで支払いたいという方は、コンビニではなくそちらで加入する必要があります
クレジットカード払いができるバイク自賠責保険
この2社が提供しているバイク自賠責保険は、保険料をクレジットカードで支払うことが可能です
24時間いつでも申込むことが可能ですが、保険開始日は最短で7日後からになるようです
ちなみに、セブン-イレブンのnanacoカードにクレジットカードでチャージしてnanacoカードで支払う、というやり方であれば、直接ではありませんがコンビニでクレジットカード払いができる裏ワザもあります
あとがき
今回、初めてコンビニでバイクの自賠責保険に加入してみましたが、思った以上に簡単に手続きすることができました
しかも、あらかじめネットで必要事項を入力しておいたので、店頭では予約番号を入力して、料金を支払うだけでOKでした(インターネット予約ができるのはセブン-イレブンのみ)
支払い方法に制限はありますが、いつでもどこでもすぐにバイク自賠責保険に加入できるというのは、すごく便利ですね!
以上、バイクの自賠責保険をコンビニで加入してみた、というお話でした
是非参考にしてみてください!
それではまた!
のんびり気ままなカブのツーリングブログ
「CUBDOKO 今日はカブでどこ行こう」もチェックしてね!
この記事を読んだ方はこちらもチェック!
・スーパーカブをヤフオクで衝動買いするという行為を全力で肯定してみる!