落ち着いた温かみのある店内の雰囲気や、店員さんのきめ細やかなサービス、そして何より美味しくてボリュームのあるメニューが人気のコメダ珈琲。リピーターの方も結構多いのでは?
今回は、そんなコメダ珈琲に行ったら絶対に食べたい人気のメニューを厳選して10個紹介します!
目次
シロノワール

シロノワール 600円
コメダ珈琲が全国的な人気店になったのも、このシロノワールがあまりにも美味しすぎるから!コメダ珈琲と言ったら何と言ってもまずはコレでしょう
あつあつのデニッシュパンに冷たいソフトクリーム。さらにその上から甘~いシロップをたっぷりかけてパクリっ!サイコーですね(・∀・)♪
ちなみに、名前の由来はというと
フランス語で「黒い」ことを「ノワール」といい、黒っぽいデニッシュ生地のパンケーキの上に、白いソフトクリームが乗っていることから、「白ノワール」⇒”シロノワール”になりました。もう一つには、あつあつのデニッシュパンの上に冷たいソフトクリームを乗せるという独創。シロノワールのコンセプトに「温と冷」「白と黒」という相反するものを一つにするという構造から”シロノワール”という名前に決定しました。
食べやすいミニサイズの『ミニシノロワール(400円)』は女性に大人気のメニュー。ミニでも十分ボリューミーです♪

左『ベリーノワール』、右『ミニベリーノワール』
酸味のあるベリーソースが相性抜群♪
期間限定で楽しめるいろいろな季節のシロノワールも毎回話題の人気メニューですね

『キャラメルリンゴ』
シャキシャキりんごに甘いキャラメルソースが絶妙♪
とにかくボリューム満点のスイーツなので、1個を2人とか3人で分けて食べるのがおすすめです
ミックスサンド

ミックスサンド 580円
ふんわり、しっとり触感の食パンに、これでもかってくらいにぎっしりと具が詰め込まれたミックスサンド。コメダ珈琲の数あるサンドイッチメニューの中でもダントツ1番人気がこのミックスサンドです
中の具は卵、ハム、レタス、キュウリと至ってシンプルですが、このシンプルさがたまらなく良いっ!
こぼれ落ちそうなくらいボリューム満点に詰め込まれた卵。これだけでお腹いっぱい大満足の1品です!
ちなみに、トーストしたパンで作ったサンドイッチがお好みの方には『ミックストースト』がおすすめ♪

左『ミックスサンド』、右『ミックストースト』 どちらも580円
みそカツサンド

みそカツサンド 820円
サックサク衣の分厚いカツに、濃厚な甘辛いみそダレが文句なしに美味しいコメダ珈琲のみそカツサンド
名古屋発のコメダ珈琲。やはり本場のみそカツはひと味違いますね!
コメダ珈琲
みそカツサンド
迫力満点のボリューム! pic.twitter.com/pmU1Br2xMO— 梶が家ぴろりー残23枠 時刻表用広告募集 (@molly_8614_PLR1) 2017年1月5日
コメダでみそカツサンド食べてます
内伝でよく食べたなー( ´ ▽ ` ) pic.twitter.com/uJjY0wBlwl— コーヒーチャンネルのカズマックスさん (@KAZUMAXcoffee) 2016年12月28日
コメダ珈琲のみそカツサンド、最高だった。 pic.twitter.com/MU1PplM4yI
— juki (@juki0913) 2016年12月11日
圧倒的なボリュームと美味しさを味わえるみそカツサンド。コメダ珈琲では外せないマストメニューのひとつでしょう
小倉トースト

小倉トースト 420円
厚めにスライスした焼きたてのトーストにあんこをのせて食べる小倉トースト。こちらも名古屋発のコメダ珈琲ならではの人気メニューですね
名物『モーニング』は、ドリンクを頼めばセットでハーフサイズのトーストがついてきます。太っ腹!
溶けたバターとあんこが絶妙のハーモニー♪ 珈琲にもよく合う人気のメニューです
たっぷりたまごのピザトースト

たっぷりたまごのピザトースト 650円
たまごペーストがたっぷりのったボリューム満点の『たっぷりたまごのピザトースト』。こちらもコメダ珈琲では大人気のメニューです
たまごペーストは、それぞれお店で一から手作りしているというこだわりよう。クオリティの高さはハンパない!
とろけたチーズ、野菜と一緒にかぶりつけば、誰もが笑顔になっちゃうこと間違いなし。お子さんにも大人気のメニューですね♪
あみ焼きチキンホットサンド

あみ焼きチキンホットサンド 760円
特製ソースをじっくりしみこませた超肉厚のやわらかチキンをこんがり焼いたサクサクのトーストでサンドした『あみ焼きチキンホットサンド』
個人的には、コメダ珈琲のメニューの中で、初めて食べた時に一番衝撃を受けメニューがコレですね!
あみ焼きチキンホットサンド ¥760
本当に焼いてんのか?っていう位肉がやわらかい(そしてデカい) pic.twitter.com/y5XpYchJ1u— まこすけ (@makosukeDX) 2017年1月11日
#コメダ珈琲 さんに行ってきました🍽✨
#あみ焼きチキンホットサンド は肉汁溢れ出すほどジューシーで #みそカツサンド はサックサクな上、みそダレがほんとに濃厚でもうたまらん😂!期間限定 #チョコノワール は絶妙なバランスで期待以上の美味しさ💗🍫すっごく美味しかったです!!😍💞 pic.twitter.com/mY2XYPvVTg— りんりん♡グルメ (@gulume4) 2016年12月4日
コメダのあみ焼きチキンホットサンドすき… pic.twitter.com/HErZWFNxGj
— bacteria_kun (@beataroundbush) 2016年9月6日
かなりのボリュームでコレ1品で食べごたえも十分です。がっつり食べたい!という人には、とりあえず『あみ焼きチキンホットサンド』がおすすめです♪
コメチキ

コメチキ 500円
柔らかくてジューシーな骨なしのチキンが6個入った『コメチキ』
1個1個がとにかく食べごたえがあって、このゴロッと感がやみつきでリピーター続出の人気メニューです♪
コメダ珈琲のコメチキが美味すぎて中毒になりそう pic.twitter.com/AQocNnf77z
— ぬまた (@nu_ma_ta_4) 2016年12月28日
私もコメダ珈琲でフードメニューを食べるときは、必ずと言っていいほどコメチキもセットで頼みます。2人とか3人で分けて食べても良いですね
ミニサラダ

ミニサラダ 200円
コメダ珈琲のフードメニューはサラダもとても充実しています。そんな中で特に人気なのがこのミニサラダ
公式の発表によると、数あるフードメニューの中で一番注文数が多いのが、この『ミニサラダ』なんだとか
モーニングやガッツリ系フードメニューと一緒に頼まれる方が多く、200円という手頃な価格に加え、ミニとは思えないほどのボリュームが人気の理由です
ソフトクリーム

ソフトクリーム 420円
ぱっと見盛り付けに失敗しちゃったのかと思うこの状態が、実は完成形。見た目のインパクトではこれ以上無いソフトクリームですね笑
見た目だけでなく味やボリュームも大満足の1品です!
コメダ珈琲のソフトクリーム。
見本写真に偽りなし!!!!
投げやりなわけではなく、ひっくり返したわけでなく。(笑)
量もたっぷり味も美味しい400円。
しあわせ。#コメダ珈琲 pic.twitter.com/m2PUJC5QMw— ♡前田玲奈♡ (@renamaeda07) 2017年1月13日
クリームソーダ

クリームソーダ 500円
長靴の形をしたオリジナル容器に入ったコメダ珈琲の『クリームソーダ』は、可愛らしい見た目が人気のドリンクメニュー。こちらもかなりボリュームがある1品ですね
喫茶店のテンション上がるドリンクメニューと言ったら、クリームソーダは定番中の定番ですが、コメダ珈琲のは見た目、ボリューム共にホント言うことなし♪
私はコメダ珈琲店で毎回クリームソーダを頼む。
好きすぎて長靴のグラスをお取り寄せして家で使うくらい好き。なお、シロノワールは一度も食べたことないのよね。
#マツコの知らない世界 pic.twitter.com/hD2YXtmVz1
— 真田美羽 (@sanadamyu) 2016年11月29日
今日も来てしまった#コメダ珈琲 #クリームソーダ pic.twitter.com/laKc8fNaWo
— 大輝 (@daiki0212n) 2016年12月17日
コメダ珈琲の『クリームソーダ』は、たまに無性に飲みたくなるから不思議w
まとめ
コメダ珈琲に行ったら絶対に食べたい人気メニュー10選
- シロノワール
- ミックスサンド
- みそカツサンド
- 小倉トースト
- たっぷりたまごのピザトースト
- あみ焼きチキンホットサンド
- コメチキ
- ミニサラダ
- ソフトクリーム
- クリームソーダ
基本、美味しくてボリューム満点のメニューがたくさんあるコメダ珈琲。変に気取らずに利用できる敷居の低さも、コメダ珈琲がこれだけ人気になっている理由の一つでしょう
私も、最寄りのコメダ珈琲にはホントよくお世話になってます。あまりに居心地が良いのでついつい長居し過ぎちゃうのがたまにきずw
以上、コメダ珈琲に行ったら絶対に食べたい人気メニュー10選のご紹介でした!
それではまた!
この記事を読んだ方はこちらもチェック!