どうも。ariko(@otonmediariko)です
新型ジムニーの燃費性能について調べてみました。そもそもジムニーは、燃費を気にして走るようなそんなヤワなクルマじゃないことは十分分かってますが、そうは言っても知っておいて損はないでしょう
カタログ値と実際の燃費の違いについて
カタログ値と実燃費で差が出る理由
新型ジムニーの燃費を調べる前に少しだけ余談。皆さんは、クルマの燃費が事前に調べていたカタログの数値と実際に走ってみた数値とでかなり違いがあってがっかりしたという経験ってないですか?
カタログに載っている燃費性能の数値なんてそういうもんだと割り切ってる方も多いでしょうが、私はどうも納得がいかないんですよね。燃費性能を良く見せようとしてる感がなんかイヤです
決められた測定ルールに基づいてちゃんと測定した結果なのでしょうが、試験走行と実際の運転とでは条件が違うのでカタログ値と実燃費で差が出てしまうのでしょう。てかそれなら、条件を実際の運転に合わせて測定すればいいじゃん!って思いませんか?
ちなみに、カタログに記載されている燃費は『JC08モード』という日本が独自に設定した燃費の測定方法によって計測されているのだそう。実際の計測はコースや道路を走るわけではなく、「屋内で」「試験場にある測定器のローラーに車を載せて」「エアコンなど電装品はオフにして」「ハンドル操作も一切なし」といった一定の条件で行われているんだとか
そんなの当てになるかーーーい!!!
JC08モードからWLTC方式へ
という私の声が届いたせいかどうかは分かりませんが、2018年10月から燃費の計測方法がこれまでのJC08モードから国際基準である「WLTP」方式に変わるそうです
■WLTCとは
国際的なモード燃費の測定方法であり、Worldwide-harmonized Light vehicles Test Cycleの頭文字。従来のJC08モードの燃費数値は1つだけだったが、WLTCは、以下の4つの数字を表示する。
・WLTCモード:市街地、郊外、高速道路の各モードを平均的な使用時間で配分する
・市街地モード:信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定する
・郊外モード:信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定する
・高速道路モード:高速道路での走行を想定するWikipediaより引用-『WLTC』
実際、クルマは市街地や郊外、高速道路など走る道路の違いで燃費が変化しますので、WLTCで測定された数値は、より実態に合った燃費になるということですね
しかもWLTCでは、これまでのJC08モードの測定よりも厳しい測定ルールになるので、燃費が低く表示される傾向があるようです。より実際の走行に近い燃費がわかるということで、ユーザーにとっては絶対そっちのほうが良いですよね!
そして新型ジムニーの燃費は、このWLTCで燃費計測された数値になっています。それを踏まえた上でこれから紹介する燃費を参考にしてみてくださいね!
ということで余談はここまで。早速、新型ジムニーの燃費を調べてみることにします!
新型ジムニーの燃費
5MT | 4AT | |
WLTCモード | 16.2km/ℓ | 13.2km/ℓ |
市街地モード | 14.6km/ℓ | 11.0km/ℓ |
郊外モード | 17.5km/ℓ | 13.9km/ℓ |
高速道路モード | 16.5km/ℓ | 14.2km/ℓ |
こちらが、新型ジムニーの燃費性能の数値です
新型ジムニーの燃費は、トランスミッションの違いによって数値が異なります。グレード(XC、XL、XG)による燃費性能の違いはありません
旧型ジムニーとの燃費比較
旧型ジムニーの燃費は、従来のJC08モードで計測されているので、新型と旧型で燃費を比較することはできませんが、新型ジムニーのWLTCモードの数値と旧型ジムニーのJC08モードの数値を比較してみました。あくまでも参考程度にご覧ください
新型ジムニー | 旧型ジムニーJB23 | |
5MT | 16.2km/ℓ | 14.8km/ℓ |
4AT | 13.2km/ℓ | 13.6km/ℓ |
計測方法がよりシビアになっているということを考えれば、新型ジムニーは旧型よりも燃費性能は向上しているということが言えそうですね
まとめ
より実際の燃費に合ったWLTC方式によって計測された新型ジムニーの燃費。ご覧になってみていかがでしたでしょうか
5MTが候補の私はというと、個人的な感想としては「意外といいじゃん!」でした。もともとハードルが低かったせいもあるでしょうねきっと笑
早く実燃費を計測したーい♪
【関連】新型ジムニーのカタログがやっと家に届いた! / おとんメディア