骨折・捻挫・打撲の応急処置/家にあるものでとえりあえず代用する方法

スポンサーリンク

こんにちは!
おとんメディア編集長のariko(@otonmediariko)です

うちの長男がまたやらかしました。。。

いつものように夕方キッチンで「おとん飯」を作っていると外から勢い良く長男が帰ってきました。そして開口一番

「パパぁぁ~・・・痛いよぉぉぉーーー!!!!」

今回は子供がケガをして痛がる腕を応急処置としてとりあえず家にあるもので固定した話。あくまでも一時しのぎの対応ですので、それを踏まえてご覧ください

スポンサーリンク

 骨折・捻挫・打撲の応急処置

えーっ??!! いったい何があったの?!


こぅ、こぉ、こうえんの遊具から落ちてぇぇ・・グスングスン、その時に腕が絡まってぇぇ、うぇおぅぅぅグスングスン、ぅ~、痛いぃぃ


左腕を抑えながらグシャグシャに泣いて痛がってます

何とか状況を聞き出すと、ジャングルジムのような遊具で遊んでいる最中そこから足を滑らせ、その際左腕が遊具に絡まったまま下に落ちてしまったのだそう

しかも長男いわく、その時左腕が「ポキっ」と鳴ったのだとか

えー、それ絶対折れてんじゃん。。。

長男の痛がりようからして恐らく間違いないと思われます。うわぁ~、やっと次男の足が治ったと思ったら立て続けに次は長男の腕ですか。。。

関連:こくみん共済「キッズワイドタイプ・キッズタイプ」共済金の請求方法/電話なら契約証書が手元に無くても大丈夫!

ただ、痛がる箇所を見てみると幸いにも全く腫れてはいません。骨折するとその部分は赤く腫れあがるのが常ですが、長男の腕は左右ほとんど同じに見えます

痛がってはいるものの、既に時間も遅かったため病院へは明日朝一で行くことにしました

ただ、応急処置はしないといけません

1.Rest(安静にする、動かさない)

今回ケガした箇所は左腕、手首と肘のちょうど間くらいの部分です

手に痛みは無くグーパーできて、肘も曲げ伸ばしはできるようですが伸ばした時がかなり痛い様子。肘を曲げた状態で固定してあげる必要があるようです

何か添え木になるようなものはないかな…

。。。

。。。

。。。

おっ、これは!!!

。。。

。。。

。。。

できたっ!

DSCN1621

段ボール、スポンジ、L字金具を使いました

ちなみにL字金具とはこんなやつ

DSCN1634

以前、DIYで押し入れに棚を取り付けた際に使ったのが1個余ってたのでそれを使いました

DSCN1622

直角のこの部分にL字金具をテープでとめてあります

DSCN1623

ちょいはみ出てますね。応急処置感がハンパないっw

でもしっかり固定されてますので添え木としては十分なものができました!

2.Ice(患部を冷やす)

添え木を作っている間、ビニール袋に氷を入れて作った簡易的な氷のうで患部を冷やしておきました

これがあったら便利でしたね

炎症を抑え痛みをとるためにも患部を冷やすことは大切です。患部を中心に広めの範囲で、氷のうやバケツに入れた氷水などで冷やしましょう。冷却スプレーや冷感パックも効果的です

その後、先日次男が足を捻挫した時に病院で大量にもらってきた湿布を患部に貼ります

3.Compression(包帯などを巻き患部を圧迫する)

湿布を貼った腕に作った添え木をあてて包帯でぐるぐると巻いていきます

包帯もまた次男が足を捻挫した時のがあったのでそれを使って。包帯が家にない場合はラップを使っても良いですね

患部を固定し圧迫することで内出血や腫れを少なくすることができるのです。ただしキツ過ぎに巻くのは注意!

4.Elevation(患部を上にあげる)

患部を心臓より高い位置に保つことで、内出血や腫れを防ぐ効果があります。今回は腕なので、三角巾で首から腕を吊るしておきます

家に三角巾が無い場合は(てか無い場合がほとんどだと思いますが)使い古したバスタオルを三角形になるように切れば代用できます

我が家には以前これまた長男が腕を打撲した時に病院でもらった三角巾があったのでそれで吊るしました。てか、どんだけケガしてんだ息子たちよ。。。

これでとりあえずの応急処置は完了です。しっかりと固定したおかげで痛みもある程度おさまった様子、長男もすっかり泣き止みました

気になる診断結果は…?

そして翌朝、病院に行った結果

Jpeg

こうなりました

でも、幸いにも折れてはなかったんです! 骨や関節には異常なく打撲と診断されました

よかった~ (; ゚д゚)=ホッ

matome

骨折、捻挫、打撲した時の応急処置は

  • Rest(安静にする、動かさない)
  • Ice(患部を冷やす)
  • Compression(患部を圧迫する)
  • Elevation(患部を上にあげる)

頭文字を取ってRICE(ライス)と覚えておきましょう!

今回ご紹介したのはあくまでも応急処置です。痛みが激しい場合や患部の形が変形したり大きなキズがある時は、当然ですがすぐに病院を受診してくださいね

ではまた!

この記事を読んだ方はこちらもチェック!

こくみん共済「キッズワイドタイプ・キッズタイプ」共済金の請求方法/電話なら契約証書が手元に無くても大丈夫!

子供の顔にできた腫れ物、病院行ったら皮下腫瘍と診断されていきなり摘出手術を受けた話

将来の夢がYouTuber?!小学生の息子に何がそんなに面白いのか聞いてみた

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おとんメディアをフォローして更新情報をゲット♪

スポンサーリンク