どうも。ariko(@otonmediariko)です
バリバリの現役シングルファザーやってます私のリアルな恋愛事情について今回は語らせてもらいます。シングルファザーにとっての出会いのチャンスについても真剣に考えてみましたので、どなたかの参考になれば幸いです(ほぼ100%自分のためですが笑)
目次
私の日常
シングルファザーである私の恋愛事情をご紹介する前に、まずは私が普段どんな生活を送っているのか、私の日常生活について皆さんに知ってもらいましょう
平日の場合
私は現在、小学生になる2人の息子とともに家族3人で生活しています。平日、息子たちは学校。だいたい朝の7時半ごろに家を出て、夕方4時ごろになると帰ってきます
朝起きたらまずはささっと朝ごはんを作り、子供を起こして学校の支度をさせつつその間に洗濯機を回し、軽く掃除も済ませてしまいます。寝起きでダラダラしている息子たちのケツを叩くように強制的に学校へ送り出すと、取り敢えず朝の家での仕事は終了です
その後、一息ついたら今度は自分の仕事に取り掛かります。WEBサイトを作ったりブログを書いたりするのが私の仕事。フリーでやっているので出勤する必要はなく、普段はいつも自宅で仕事をしています
途中、洗濯物干し休憩を挟んで昼ごろまで仕事をしたら一旦お昼休み。家にあるもので何か食べられそうなものを適当につまんだら、家から車で5分ほどのところにあるジムに行きます。筋トレが趣味の私にとって、この時間は最高の息抜きタイム。平日はだいたい約1時間ほど、みっちり集中して筋トレします
その後、家に戻って再び仕事。子供たちが学校から帰ってくる夕方4時ごろまで仕事を続けます。息子たちが帰ってきたら、学校からのお便りに目を通し、子供の宿題をチェック。それが終わると夕飯の準備に取り掛かります。買い物は週に2回、できるだけ時間と食費を節約したいのでなるべくまとめ買いするようにしています
ちなみに、現在息子たちは週3回バスケットボールの習い事に通っていて、私もパパコーチとしてその練習に参加していますので、練習がある日は夕飯の準備を早めに済ませてから息子たちと一緒に練習に行き、練習から帰ってきてから夕飯を食べる感じです
夕飯を食べたら後片付け。それが終わると洗濯物をたたんでお風呂の準備。風呂が沸いたら3人でお風呂に入り、風呂上がり少しゆっくりしたら就寝。子供たちはいつも9時頃にはベッドに行かせ、私もだいたい同じタイミングでベッドに行きます
以上が平日の私の日常です
休日の場合
休日の場合はどうかというと、はっきり言って基本的に平日とほぼ変わりません笑。仕事上どうしても、平日、休日という区切りを付けるのが難しく、24時間365日いつでも仕事しようと思えばできますし、逆に休もうと思えばいつでも休めるので、あまり休日という感覚が無いというのが実際のところです
違いと言えば、子供たちの学校が休みなので朝ちょっとだけゆっくりできるというくらいでしょうか。せっかく学校が休みなので、なるべく子供たちのリクエストに応えて一緒に遊んであげようとは思いますが、最近息子たちはもっぱらゲームやYouTubeに夢中なので、私にはあまりかまってくれません。逆に私の方が遊んで欲しいくらいです(´Д⊂グスン
絶望的に少なすぎる出会い
ということで、こんな感じが現役シングルファザーである私の日常であります。こうして、あらためて自分の日常生活を振り返ってみて気づくことがあります。それは。。
出会いが無さすぎるーーーー!!!
ということ。ホント絶望的に出会いのチャンスがありません。チャンスらしいチャンス、出会いの予感すらほとんど感じることができません
そもそも仕事柄、日中は外出せずにほとんど家にいるという時点でほぼ終わっているのですが、それにしてもこの日常は我ながらあまりにもひどすぎますね。。
考えてみれば、子供以外の人と一切会話してない日とかザラにありますからね笑。そりゃあ出会える訳ありませんわ!
唯一の可能性すら。。
そんな中でも唯一、まだ可能性がなくも無さそうなのが、平日ほぼ毎日通っているジム。日中そんなに頻繁にジムに行っていれば、何かしらの出会いのチャンスはありそうですよね。昼休み中のOLさんとか、暇な大学生とか
ただ、残念ながら私が通っているジムは、会員の割合がほぼ男性、しかもガチムチのゴリマッチョ率かなり高め、可愛い女性が軽いノリで来れるようなおしゃれなフィットネスジムとは程遠いゴリゴリのボディビルジムなのです笑
そういう本気のジムが良くて、わざわざ探して入会したのは自分なのですが、こと、出会いのチャンスという意味において言うと私が通っているジムには皆無と言って良いでしょう。そっち系の人にとっては別ですが、私にその趣味はありません笑
これが現実です
これが、現役シングルファザーである私のリアルな恋愛事情です。というか恋愛事情を紹介しようにも、そもそも普段の生活には出会いのチャンスすら無く、当然のことながらその先にある恋愛に発展するなどということはあり得ないというのが現実です
私の日常からすると、買い物中に偶然同じ商品を手にとって「あっ!すみません」みたいな、そんなドラマみたいなきっかけでも無い限り、このまま同じような生活を続けていても今後出会いは訪れないでしょうねきっと
ちなみに、子供が通うバスケットボールチームでは、割りと綺麗な女性とたくさん出会う機会がありますが、当然のことながら皆さん既婚者ですので対象外、問答無用でNGです
シングルファザーにとっての出会いのチャンス
ということでここからは、こんな絶望的な状況を何とか打破するべく、このままいくと完全にそっち系に走ってしまいそうな私でも異性と出会うことができる出会いのチャンスについて考えてみます
SNSで知り合う
まず真っ先に思いついたのがSNSを通じて異性と知り合うという方法。SNSなら、やり方次第では結構簡単に、そして割りとすぐに異性と知り合うことができるでしょう
同じ趣味の人だったり、悩みを相談したり共感してくれる人とSNSを通じて知り合うことで、徐々に仲良くなっていくというのが王道でしょう
そこから実際に会うとなると一気にハードルが上がりそうですが、出会いのチャンスを掴む手段としてSNSは、ハードルが低い割に可能性としてはかなり期待できそうですね
友達に紹介してもらう
ただ、これだけSNSが普及していても、やっぱりリアルの友達の繋がりは大きいですので、友達に紹介してもらうというのもひとつの手ですね
相手がどんな人なのか、割りと信憑性の高い情報を事前に友達を通じて知ることができるので、実際に会ったときにも安心です。その点ではSNSとは大きく違いますね
ただ、リアルの友達となるとどうしても同年代の人に偏りがちになるので、年齢を重ねるごとに結婚などの理由から紹介できる友達の数が減っていくという点は否めません
それでも何とかお願いすれば、もしかすると友達の友達とか、知り合いの知り合いなど、紹介してくれるかもしれません
合コンに行く
出会いのチャンスという意味では合コンはまさしくそれそのものなので、合コンに行くのが一番手っ取り早い方法かもしれません。ただこれも友達からの紹介同様、年齢を重ねるごとに合コンに参加できる機会は減っていきます
出会いがないと嘆いているシングルファザーの多くはいわば『合コン誘われ待ち』状態。恐らくこのままじっと待っていても、その状況は年齢とともにどんどん悪化していくだけでしょう
頼りになる友人や知人に声をかけ、自分が現在『合コン誘われ待ち』状態であることをアピールすることが大事なのでしょうが、私はというと全然できてません。。
結婚式の二次会に行く
結婚式の二次会、すごくベタなパターンですが出会いの場としてはすごく期待できそうな場所ですね。出会いがないと嘆いているシングルファザーにとっては、聞くだけでテンションがあがる夢のような場所に思えます笑
ただ、参加できる機会はそうそう訪れませんし、『結婚式の二次会誘われ待ち』の状況において自分でできることはほぼ無いので、これに関してはただ待つしかありません
また、結婚式の二次会は友人関係で呼ばれることが多いでしょうから、年齢を重ねるとともに呼ばれる機会が減っていくのは、紹介や合コンのパターンと同じですね
同窓会に行く
学校の同窓会なんかも、出会いの場としては結構期待できそうな予感がしますね。ベタな話ですが、同窓会で久しぶりに再開して、そこから交際に発展するなんてパターンも珍しくありません
そこまで頻繁に開催されるものではありませんが、同窓会に関しては結婚式の二次会とは違い、自分のやる気次第で自らが幹事となって開催することもできちゃいます
ただ、自らの出会いの場の為に同窓会の幹事ができるような積極的な人であれば、そんなことしなくてもとっくに出会いがある気もしなくありませんが笑
仕事関係の人と繋がる
大人になるとどうしても、友人関係よりも仕事での人付き合い、繋がりの方が多くなります。最近では、仕事だからと割り切って人間関係を持っているような人も少なくないと思いますが、出会いのチャンスを求めるのであれば、ここは思い切ってそういった仕事関係の人たちに相談してみるのも良いかもしれません
友人のように気軽に声をかけることはできないかもしれませんが、相談してみると案外気軽に協力してくれたりするかもしれません
やっている仕事が仕事なものですから、個人的にはそこまで繋がりが多い方ではありませんが、意外とここが現在の状況を打破するポイントかも?と思ってます
ナンパする
街行く女性に思い切って声をかけてみる、いわゆるナンパすればもしかするとうまくいく可能性は無くもありません。習熟度が増していけば成功率も次第に上がっていくことでしょう
ただ、この年齢にもなってナンパの習熟度がどんどん増していっても、それはそれでどうかと思いますので笑、この手段は年相応、その人のキャラクターによって向き不向きがあるでしょう
出会い系アプリを使う
個人的には、年相応でもなくそんなキャラでもない私ですので、ナンパをするのは到底無理ですが、昨今何かと話題の出会い系アプリ使うというのはどうでしょう。これだけ話題になっているのであれば、使っている人も多いでしょうしその名の通り簡単に出会えるのではないでしょうか
ただ、安全性や確実性という部分においてはかなり怪しいところもありますので、利用の際にはそのあたりを十分に考慮したほうが良いでしょうね
お見合いする
その点、確実に異性と出会うことができるという意味では、お見合いほど固い手段はないでしょう。事前にお互いの情報をある程度知った上で、しかも場所までちゃんとお膳立てしてくれるわけですから
ただ、実際にお見合いしたい!となった場合、誰にお願いすればいいのでしょうか?正直、自分の人生においてお見合いするという選択肢を、これまで真剣に考えたことが無かったので、はっきり言ってよく手順が分かりません
昔であれば、親や親戚などを通じてお見合い話を紹介してもらうというのが一般的なのでしょうが、調べてみるとどうやら今はネット上の婚活サイトに登録するというのが定番のようですね
現在ではさまざまな婚活サイトが登場していますが、中でも大手リクルートグループが手がけるマッチブックは、アプリで気になる相手にいいねを押して、相手からもいいねが送られてくればそこから互いにメッセージをやり取りできるようになるという恋活、婚活サービス
お見合い、婚活と聞くとどちらかと言うと悲壮感ただよう堅苦しいイメージを持っていましたが、最近はそんな感じは全くないんですね!
まとめ
自分でもびっくりするくらい出会いのチャンスが全くない、ショボショボすぎる日常に正直、記事を書きながら心が折れそうになりりましたが、これが現役シングルファザーである私のリアルな恋愛事情です
ただ、そんな状況を嘆いていたって変わりません!ということで、私はとりあえず安心、安全、気軽に始められそうなマッチブックから、婚活スタートしてみます!
素敵な出会いを求めてがんばります!
【関連記事】
・現役シンパパが自画自賛するシングルファザーがモテる7つの理由