一人暮らしの自炊に必要な調理器具/あると便利なもの・いらないものまとめ

スポンサーリンク

一人暮らしの自炊にあると便利なもの、いらないものをまとめてみました

どうも。ariko(@otonmediariko)です

あらたに大学生や新社会人になって、これから一人暮らしをスタートするという方は、自炊の道具をいろいろ揃える必要があります

はりきってあれやこれやと買い揃えたくなる気持ちはあるでしょうが、実際何を買えばよいのか分からないという方も多いのではないでしょうか

そこで今回は、私の経験を踏まえ、自炊生活にはこれは絶対にあると良いよ!というもの、逆に、これはなくても良いかなというものをまとめて紹介します!

これから一人暮らしで自炊するという方は、是非参考にしてみてくださいね!

スポンサーリンク

必ず用意すべき調理器具7つ

  1. 炊飯器
  2. フライパン
  3. 雪平鍋
  4. ザル
  5. おたま
  6. 包丁
  7. まな板

炊飯器


自炊の基本はまずご飯を炊くことから。高機能のやつは必要ありません。タイマー予約と保温ができれば十分。サイズは3合炊きで良いでしょう。しゃもじも忘れずに!

長時間保温してるとカピカピになってどんどん美味しくなくなるので、サランラップに茶碗1杯分づつ小分けして冷凍しておくのがおすすめ

フライパン

一人暮らしの自炊は、基本炒めることから始まります(たぶん)。なのでフライパンは必須です。テフロン加工された26cmもしくは28cmのものが扱いやすいでしょう。一人暮らしだからといって小さいサイズのものを買うのはやめましょう。めちゃくちゃ使いづらいです

あと、極端に安い物はすぐにテフロンがダメになったり持ち手がグラグラになるのであまりおすすめしません。ある程度良い物を1個買ったほうが長く使えるので良いでしょう

フタは必要ありません。自炊レベルが上がってきて、必要だなと感じてからで良いでしょう(恐らくそんな時はやってこないと思いますが)

購入する際には、ガスコンロ用かIH用か注意しましょう

雪平鍋

鍋はコレひとつあれば十分でしょう。この鍋はかなり酷使することになりますので、安物は買わずにある程度品質にこだわって良いものを買うことをおすすめします。値段に比例して鍋の厚みが変わります(安物は薄い)

材質は、アルミ製が良いでしょう。熱伝導率が高いのでお湯がすぐに沸きます。大きさは18cm~20cmが使い勝手が一番良いです。袋ラーメンの乾燥麺が入るちょうど良い大きさです。深さもある程度あったほうが良いでしょう。パスタも茹でられます

購入する際には、ガスコンロ用かIH用か注意しましょう

ザル


ザルはなぜ必要かというとパスタを湯切りする為です。それ以外にはほとんど出番はありません。一人暮らしの自炊生活を始めたらパスタのコスパの良さにはすぐ気づくはず。パスタが嫌いな人でも、お蕎麦やそうめんで使いましょう。麺類は基本コスパ高し

購入するなら、ステンレス製で持ち手と足がついたやつがおすすめです

おたま

おすすめは、普通にすくえるだけのおたまではなく、炒めものの時にも使える系のちょっと平べったくなってるやつ。これさえあれば、フライパンを使った炒め料理、お鍋を使った汁物を1本でカバーできます

フライパンのテフロン加工を傷つける心配がないシリコン製のものが良いでしょう。耐熱性、耐久性にも優れています。うちでも料理では基本コレしか使ってません。菜箸よりはるかに便利!

包丁

実は、包丁はなくても意外といけちゃうんですが、あっても別に邪魔にはなりませんので買っておくと良いでしょう。いわゆる三徳包丁と呼ばれる普通の包丁がおすすめです。一人暮らしだからと言って小さい果物ナイフみたいな包丁はやめましょう。めちゃくちゃ使いにくいです

まな板

ペラペラの薄いやつとか、小さすぎるやつはダメです。使用頻度と大きさは全く関係なくて、こういった調理器具は使いにくいとほんとイライラしますので、どうせ買うならちゃんとしたやつを買ったほうが絶対よいのでそうしましょう

色はカラフルなやつよりも白が良いです。まな板は汚れが目立ったほうが衛生的にも良いのです

あると便利な調理器具6つ

  1. 電子レンジ
  2. キッチンバサミ
  3. 菜箸
  4. キッチンタイマー
  5. ホットプレート
  6. ラップ

電子レンジ


自炊には当てはまらないかもしれませんが、あると便利な調理器具に違いはないでしょう。なんたってボタンひとつで温めてくれるんですからw

「あたため」と「解凍」ができるシンプルなものでOKです。いろんな機能が付いていても全く使いません。オーブン機能は必要ありません

コンビニ弁当は高くつくのでおすすめしませんが、コンビニの冷凍食品は安くて美味しいので一人暮らしの強い味方になってくれるでしょう。セブンのラーメン(100円)、肉入りカット野菜(100円)、餃子(100円)、はコスパ最強の中華セット!(自炊じゃねーしっ!)

キッチンバサミ

料理経験のない方にとっては、あまり馴染みのないアイテムかも知れませんが、コレあると何かと便利です。もしかしたら、包丁より活躍するかも

一人暮らしの自炊生活にとって一番厄介なのは洗い物。作るのは意外と楽しかたりするんですが、とにかく洗い物が面倒くさい!その理由で包丁やまな板は極力使いたくない心理状況になっていきます。そんな時、キッチンバサミを使います

刃が分解できるタイプのものが衛生的でおすすめです

菜箸


先ほどのおたまがあれば菜箸の出番はあまりないかもしれませんが、安いものなのであっても良いでしょう。割り箸でも代用できますが、長さがないとやけどしたりするかもしれないので注意

キッチンタイマー


一人暮らしの自炊生活には欠かせないメニュー、インスタントラーメンを作るときにコレあると便利です。あと、パスタ茹でるときも。スマホで十分でしょ!と思われるかもしれませんが、ラーメンパスタ以外にも料理って時間を計るシーンが結構あるんですよね。安いものなので買っても絶対損はしないはず

ホットプレート


鍋もの、炒めものなどを食卓で調理することができるホットプレートは、あると意外と重宝するのでおすすめ。食器を使わなくて済むので洗い物が増えないのが良いですね

一人暮らし始めたらとりあえずやりたいですもんね、家で一人鍋、一人焼肉♪

ラップ


野菜を適当な大きさに切ってそれをラップにくるんで電子レンジでチンすれば、鍋を使わずに野菜を茹でることができます。ブロッコリーとか人参とか、それにマヨネーズかけるだけで超美味しいですよ!

品質が全然違いますので、あまり聞いたことのない商品はやめましょう。安物はだいたい、うまく切れない、皿にくっつかない、すぐに破ける、といった感じで、使っててすごくイライラします

自炊レベルが上がってきたら揃えたい調理器具

  • ピーラー
  • ジップロックコンテナー

ピーラー


野菜の皮をむく調理器具です。包丁使うよりもはるかに簡単に皮がむけます。デビュー戦はカレーでしょうねきっと

ジップロックコンテナー


作りおきしたり冷凍保存したりするのに便利な容器。タッパーはいろいろ使ってきましたが、この商品が一番使い勝手が良いです

必要ないもの

  • やかん
  • ポット
  • ボウル
  • レンジでパスタ茹でるやつ

やかん

使いません。お湯を沸かすなら鍋で十分です。コーヒー好きな方は、電気ケトルはあった方が良いかも。おすすめはティファールより断然わく子!

参考:電気ケトルのおすすめはTIGER(タイガー)わく子で決まり!

ポット

電気ケトルで都度沸かしたほうが電気代節約になります。お湯の鮮度を気にする必要もありません

ボウル

食器で代用できるので必要ありません

レンジでパスタ茹でるやつ

時間かかるし鍋のほうが美味しいのでだんだん使わなくなります

まとめ

必ず用意すべき調理器具7つ

  • 炊飯器
  • フライパン
  • 雪平鍋
  • ザル
  • おたま
  • 包丁
  • まな板

あると便利な調理器具6つ

  • 電子レンジ
  • キッチンバサミ
  • 菜箸
  • キッチンタイマー
  • ホットプレート
  • ラップ

自炊レベルが上がってきたら揃えたい調理器具

  • ピーラー
  • ジップロックコンテナー

必要ないもの

  • やかん
  • ポット
  • ボウル
  • レンジでパスタ茹でるやつ

こんな感じです。是非参考にしてみてくださいね!

以上、一人暮らしの自炊に必要な調理器具のご紹介でした

それではまた!

今回紹介した商品

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おとんメディアをフォローして更新情報をゲット♪

スポンサーリンク