こんにちは!!
おとんメディア編集長のariko(@otonmediariko)です
絶対にあり得ない、てか実写化なんてするもんじゃないのは分ってます。過去にも人気の漫画やアニメを実写化してずっこけた作品は数知れず
ましてや子供から大人まで世界中にファンがいるジブリ作品、どれだけ多くの人をがっかりさせちゃうことか
でも
どーせやるなら見た目には是非こだわって欲しい!
ってことで、ご多分に漏れず大のジブリファンである私が勝手にキャスティングしていきます! 早速いってみましょう♪
ほぼ見た目です
夢の実写化!? 全ジブリ作品主人公のキャスティング
パンダコパンダ
パパンダ 琴奨菊
細い目はメイクでなんとかなるでしょう笑
コパンダ おかずクラブ・オカリナ
実写版「天才バカボン」のバカボン役よりこっちの方がハマるはず
ルパン三世 カリオストロの城
ルパン 大泉洋
キャラ的に考えても小栗旬よりこの人でしょう!
風の谷のナウシカ
ナウシカ 土屋太鳳
運動神経バツグンの彼女ならぴったりですね!!
天空の城ラピュタ
シータ 芦田愛菜
年齢もぴったりくらいじゃないでしょうか
パズー 鈴木福
とりあえずセットで笑
となりのトトロ
トトロ ウォンバット
もふもふしてぇー
サツキ 福島千里
後半の走るシーンだけお願いします
メイ いとうしずく
グリーンダカラちゃんです。妹の麦ちゃんでもOK
火垂るの墓
清太 加藤清史郎
子役はすぐに大きくなるのでキャスティングが難しいですね
節子 寺田心
こんなん絶対に泣くでしょ!
性別とか関係なしです笑
魔女の宅急便
キキ 芦田愛菜
2回目の登場
おもひでぽろぽろ
タエ子(子供時代) 三戸なつめ
これは自信あり! てか髪型だけ?
タエ子(大人) 杏
こっちも髪型だけかーい笑
紅の豚
ポルコ ジャン・レノ
役作りで太ってもらいましょう!
平成狸合戦ぽんぽこ
正吉 我が家・杉山裕之
ほぼノーメイクでいけそう笑
耳をすませば
月島雫 広瀬すず
これは文句なしでしょ
もののけ姫
サン 能年玲奈
ほんとに動物とかと喋れそうですよね
千と千尋の神隠し
千尋 本田真凜
妹さんでも良かったんですけどね
猫の恩返し
吉岡ハル 武井咲
まだ高校生役いけるでしょう
ハウルの動く城
ハウル 木村拓哉
まーね、そりゃそーなりますよね
ゲド戦記
アレン 羽生結弦
最近役者デビューしてましたし、アクションもお手の物でしょう
崖の上のポニョ
ポニョ 佐藤 芽(さとうめい)
CMなどで活躍中の子役さん
ほっぺたで採用されました
借りぐらしのアリエッティ
アリエッティ 有村架純
ポニーテールもきっと似合うはず
コクリコ坂から
小松崎 海 橋本 環奈
目の大きさはガチで一緒くらい!
風立ちぬ
堀越 二郎 綾野 剛
声優も是非変えて欲しい…
かぐや姫の物語
かぐや姫 上戸 彩
これは見てみたい!
思い出のマーニー
マーニー クリスティーナ・ピメノヴァ
「世界一の美少女」と言われているロシアのモデルさん
共演者は確実に公開処刑ですね笑
あとがき
いやー、苦労しました。子役の役者さんって探すんですけどなかなかイメージぴったりの子いないんですよ。特に女の子!
ジブリ作品に出てくるような年頃の女の子を探そうと思うとやっぱオーディションするしかないかぁ…って私は一体何の気苦労をしてんだ笑
ジブリ作品を何度も観るには
何度観ても飽きないジブリ作品ですが、何度も観るためには公開中であれば劇場に行く、DVDレンタルもしくは購入する、あとは金曜ロードショーを録画するのも手ですね
ただ、今流行のネットを使った動画配信サービスではジブリ作品は観れないのが現状です。この辺りは結構徹底してるようですね
もう一つの方法としてTUTAYAの宅配レンタルサービス「TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)」を利用するってのもあります
30日間無料体験ができるので、その期間内にジブリ作品を借りて観まくるっていうのが実は最強の方法かも?もちろん途中で解約も可能です
よくTUTAYAを利用する方であれば間違いなくおすすめのサービスですので、まずは無料期間を試してくださいね♪
⇒ 30日間無料で体験できる TSUTAYA DISCASへの登録はこちらから
以上、ジブリ作品を実写化するなら主人公は絶対この人!!勝手にキャスティングしてみた結果でした
ではまた!