こんにちは!
おとんメディア編集長のariko(@otonmediariko)です
その高い精度と感度で圧倒的なシェアを誇るKORGのクリップ式チューナー。中でも今回は、人気の高い商品「PitchHawk-G AW-3G」を紹介したいと思います
「KORG PitchHawk-G AW-3G」の紹介
KORG クリップチューナー AW-3G BK PitchHawk-G
セット内容
- チューナー(AW-3G)本体
- 説明書&保証書
- CR2032型リチウム電池×1個
※付属の電池は機能チェック用なので寿命が短い場合があるとのことです
外観レビュー
- 外形寸法 69(W)x 57(D)x 30(H)m
- 質量 32g(電池含む)
ディスプレイにはシンプルにボタンが4つだけ。一番左の電源ボタンにだけ中央に突起が付いており、分かりやすくなってます。それぞれの機能については後述します
本体カラーは「ブラック」と「ホワイト」2種類のラインナップがあります。今回は「ブラック」を選びました。見た目はかなりかっこいいです♪
ディスプレイ背面、アーム、クリップは全てマット感のあるプラスチックでできてます
クリップ・アームの可動域
「PitchHawk-G AW-3G」には4つの可動部分があり、楽器に取り付けた時にチューナー本体をぴったりの角度にフィットさせることができます
ディスプレイとアームの結合部分にはこのようにボールジョイントが採用されいます
楽器のどの位置にチューナーを取り付けても、さまざまな角度からディスプレイがちゃんと正面に見えるよう調整が可能です。これはスゴイ!
使い方
1.電池を入れる
まずディスプレイ背面にあるフタを開けて電池をセットします。ちゃんとフタに開け方が書かれてるので親切ですね
とりあえず付属の電池をセットします
2.楽器に取り付る
クリップで楽器を挟みこむことでチューナー本体を固定します
ウクレレ(ARIA AU-1)のヘッドに取り付けてみました。ウクレレの詳細については下の記事を参考にどうぞ
参考記事:アリアAU-1を買ったよ♪/ウクレレ初心者にぴったりのおすすめモデルなんだそうで
角度可変のラバー・クッションクリップによってしっかりと固定されます。クリップが楽器に当たる部分にはゴム製のパッドが付いているので、チューナー本体をしっかり固定しつつ楽器が傷つかないようになってます。これは良い!
3.電源を入れる
一番左側の電源ボタンを1回押すことで電源が入ります。ゴム製のボタンはそれぞれ突起してるので、小さくても押しやすいですね
電源が入るとディスプレイにメイン画面が表示されます。とってもシンプルな表示、明るい室内でも十分視認できます
機能の紹介
①チューナー・モードの設定
MODEボタンを押すたびにチューナー・モードが切り替わります。チューニングしたい楽器に合わせてモードを選択しましょう
・クロマチックモード
クロマチックとは半音階という意味で、12音全ての音に反応するモード。クロマチックモードの場合、ディスプレイの現在のMODE表示部分に何も表示されません
・ギターモード
ギターの開放弦にのみ反応するモード。ディスプレイの現在のMODE表示部分には「GUITAR」と表示されます
ギターモードでは1弦の巻き過ぎを検知すると「1弦巻き過ぎ警告表示」がディスプレイに点灯する「1弦巻き過ぎ警告機能」を搭載しています
・ベースモード
ベースの開放弦にのみ反応するモード。ディスプレイの現在のMODE表示部分には「BASS」と表示されます
②キャリブレーション(基準ピッチ)の設定
CALIBボタンを押すたびにキャリブレーションの値(基準ピッチ)を設定範囲436~445Hzの間で1Hz単位で設定することができます
CALIBボタンを長押しすれば初期設定値(440Hz)に戻ります
③フラット/カポの設定
FLAT/CAPOボタンを長押しするたびに、フラット設定とカポタスト設定が切り替わり、ディスプレイに設定が表示されます
フラットの設定範囲は1半音下げから5半音下げまで、カポの設定は1半音上げから7半音上げまで可能です
ただし、フラットの設定ができるのはギターモード、ベースモードのみ、カポの設定ができるのはギターモードのみとなってます
④オートパワーオフ機能
電源が入ったまま音の入力がない状態が約3分間続くと自動的に電源が切れます。電源の切り忘れによる電池の消耗を防いでくれるので安心です。電源が切れても各設定はメモリーに記憶されているので、再び設定する手間もありません
電池が消耗してくるとディスプレイに電池マークが表示され、電池交換時期を知らせてくれます(電池寿命:連続使用で約8時間)
まとめ
- シンプルかつ洗練された見た目のかっこよさ
- 角度可変クリップによる安定したホールド感
- 可動アーム&ボールジョイントによる自由な角度調整と高い視認性
- KOLGならではの信頼性
- 価格が安い
まとめるとこんな感じでしょうか。数あるチューナーの中でも人気商品なのは十分にうなずけます
個人的には見た目のかっこよさが一番ですかね。ディスプレイに映る文字やメーター表示の白黒のコントラストが全体のデザインに統一感を持たせてて、とっても好みです♪
とにかく見た目がかっこいいチューナーをお探しの方、安定したホールド感があって視認性も高いチューナーをお探しの方には、間違いなくおすすめでしょう!
以上、「KORG クリップチューナー PitchHawk-G AW-3G」の紹介でした
是非参考にしてみてくださいね
それではまた!