春キャベツとホタテの和風パスタの作り方♪
柔らかい春キャベツと肉厚のホタテを和風だしでさっぱりと仕上げた美味しいパスタはいかがでしょうか? 市販のだしつゆを使った簡単メニュー、おすすめです!!
材料(2人分)
- パスタ 200g
- 春キャベツ 2~3枚
- ホタテ(生食用)お好み
- にんにく 1片
- オリーブオイル 適量
- 市販めんつゆ 適量
- 塩こしょう 少々
キャベツは緑色が濃い外側の葉っぱを使うと彩りが綺麗に仕上ります。
ホタテは大きさによって量をお好みで調節してください。今回はベビーホタテを15個くらい使いました。
作り方
1.塩を入れたたっぷりのお湯でパスタを茹でる
2.キャベツを食べやすい大きさにざく切りにする
3.フライパンにオリーブオイルと刻んだにんにくを入れ弱火に
4.香りが立ってきたら強火にしてホタテ、キャベツを入れ炒める
5.茹で上がったパスタを湯切りしてフライパンに入れる
6.めんつゆ、塩こしょうで味を整えて出来上がり♪
にんにくは焦がさないように弱火で香りが立つまで炒めます。
ホタテ、キャベツは炒め過ぎないように、強火でオリーブオイルをさっと絡めるくらいでOKです。
余ったキャベツの保存方法はこちらの記事を参考にどうぞ
【参考記事】
・キャベツを美味しく長持ちさせる正しい保存方法
フライパンのだしは余すこと無くパスタにかけちゃってください。
レモンがあればスライスしてトッピングすると彩りが更にキレイになりますのでおすすめです!味もより爽やかに♪ 今日は買うの忘れました…
ベビーホタテたっぷり入れといたよ~♪
これホタテの赤ちゃん? あんまりかわいくないね
確かに全然かわいくない笑
ホタテ貝は育てた年月により大きくなり主たる用途も異なります。三年貝と呼ばれる大型の刺身用。二年貝、一年貝は主にボイル加工され冷凍販売。一年貝は小さな姿からベビーホタテ(稚貝)と呼ばれ流通しています。
出典:http://richwel.net/
小さいという意味の「ベビー」でした笑