どうも。ariko(@otonmediariko)です
数あるスケシューブランドの中でも、その普遍的なスタイルとファッション性で根強い人気があるVANS(バンズ)。今回は、VANSのスケシューおすすめの5つのモデルと、個人的におすすめしたいお気に入りの1足をご紹介します
VANSのスケシューが気になる方は、是非参考にしてみてください!
目次
おすすめモデルその①
VANSスケシューといえばコレ!オールドスクール
VANSのスケシューといえば、何と言ってもまずは「オールドスクール」でしょう。VANSクラシックラインの代表モデルの一つで、1978年の誕生以来、世界中の多くのスケーターたちに愛されてきたVANSスケシュー定番のモデルです
どちらかと言うと、見た目がボテッとなりがちなスケシューにあって、このオールドスクールは適度なボリューム感とシンプルさが絶妙にマッチしているのが良いですね
どんなスタイルにも合わせやすいので、1足持っているだけでかなり活躍してくれます。履きやすくてしっくりくるので、いつもこればっかり履いちゃうなんてことも。迷ったらとりあえずオールドスクール!
>Amazonで「VANS オールドスクール」をチェックする
おすすめモデルその②
スケーターから絶大な人気!SK8-HI(スケートハイ)
オールドスクールと同じく、VANSクラシックラインの代表モデル「SK8-HI(スケートハイ)」。足首までしっかりガードしてハードなライディングをサポートしてくれるスケートハイは、スケーターから絶大な人気を得ているモデルです
全体的に細身のシルエットが特徴で、特につま先が長めのシルエットになっているので、履いた時の全体のバランスがすごくまとまって見えるのが良いですね
そこまで身長が高くない私でも(170センチ)、スケートハイを履くと全体のバランスがシュッと決まります。一度履くと、誰もがその洗練されたスタイリッシュさに惚れるはず!
おすすめモデルその③
記念すべきVANSファーストモデル!オーセンティック
1966年のVANS創業時に、一番最初に作られた記念すべきモデルで、スケシューに限らず、多くのスニーカーに影響をあたえることになった伝説的スニーカーがこの「AUTHENTIC(オーセンティック」です
50年以上前に作られたスニーカーであるにもかかわらず、それが今でもほぼ当時のままのデザインで販売されていて、しかもめちゃくちゃカッコいいって、このオーセンティックがいかに完成された靴であるかがよく分かりますね
そのあまりにもシンプルかつ洗練されたデザインは、一見、ただのスニーカーなんですが、サラッと履きこなしている人を街で見かけると何故か最高にかっこよく見えるという、奥深い魅力のあるスニーカーです
>Amazonで「VANS オーセンティック」をチェックする
おすすめモデル④
オーセンティックの進化版!エラ
オーセンティックの完成されたデザインはそのままに、履き口周りに柔らかいパッドを加え、よりスケートの激しい動きをサポートするよう進化させたモデルが、この「ERA(エラ)」です
美しいシルエットに加え、履きやすさも兼ね備えたエラ。スケシューにエラを履いている人は、間違いなくおしゃれ度がかなり高めの人と言えるでしょう
シーズンごとに新しいカラーが発売され、ラインナップが豊富にあるのもエラの魅力。価格も手頃なので、何足も揃えたくなる魅力あふれるおすすめのスケシューです
おすすめモデルその④
伝説的スケーターのシグニチャーモデル!ハーフキャブ
スケート界のレジェンドSteve Caballero(スティーブ・キャバレロ)のシグネチャーモデルとして1992年に誕生し、その後スケートシーンのアイコン的存在となったのがこの「HALF CAB(ハーフキャブ)」です
抜群のホールド感があって、めちゃくちゃ履きやすいハーフキャブ。幅広な日本人の足にもよく合う形をしていて、個人的にも、所有しているスニーカーの中でも1、2を争うほどジャストフィットします
ベロや履き口にしっかりとしたクッションが入っているため、割りと肉厚で全体的にボリューム感がありますが、履いているうちに足に馴染んで絶妙にかっこいいシルエットになっていきます
個人的にお気に入りの1足!
カモ柄がカッコいい!VANS FEEBLE V202DM
シンプルなデザインに太めのシューレースが特徴的な「VANS FEEBLE V202DM」。デザイン的には、エラに限りなく近いスケートモデルのシューズです
いかにもスケシューっぽい白のファットシューレースが、グリーンのカモフラ柄によく映えて、めちゃくちゃかっこいい!
アッパーは摩耗性に強い厚めのキャンバス地でできてます。ソール縁に入った黒のラインが見た目をキュッと引き締めてくれています
どちらかと言うとスマートに履きこなすエラに比べ、太めのシューレースによってかなりカジュアルな印象があります。それでいて、ボテつき過ぎてない見た目が◎
インソールには、吸湿速乾性に優れたVANS独自の低反発素材「ULTRA CUSH」が搭載されています。履き心地はかなり良いです!
ベロと履き口に柔らかいクッションが入っています。このあたりはエラと同じですね。それにしてもカモ柄ってかっこいいな♪
スマートさとカジュアルさのちょうど中間くらいの、絶妙な見た目のかっこ良さがあって、個人的にめちゃくちゃお気に入りの1足です♪
ちなみに、このカラーリングは2017年春夏モデルです。継続して販売される定番モデルになるかどうかは分かりませんので、気になる方は完売してしまう前に早めのチェックをおすすめします!
【VANS】 ヴァンズ FEEBLE V202DM 17SP CAMO
【VANS】 ヴァンズ FEEBLE V202DM 17SP C.DENIM
まとめ
VANSおすすめのスケシュー5つのモデル
個人的にお気に入りのおすすめモデル
以上です。是非参考にしてみてくださいね!
この記事を読んだ方はこちらもチェック!
・コンバースの種類 全部言える?定番のおすすめスニーカー7モデルまとめて紹介!
・バッシュ(バスケットボールシューズ)ってやっぱりかっこいい!